ケアホーム船橋

知らせ

  • 鹿児島県の郷土料理

6月16日のお昼は鹿児島県の郷土料理でした。

 

さつますもじ

ちらし寿司を鹿児島では、「すもじ」と言い庶民の味として食べられています。

刻んだ練り物が入っているのが特徴です。

さつまいも煮

鹿児島はさつまいもの収穫量は全国1位になります。

火山灰から作られたシラス台地は、水はけがよく、さつまいもの栽培に適しています。

さつま汁

鶏肉を使った具沢山の味噌汁で、九州の麥味噌で少し甘めに作るのが一般的です。

皆様、美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。

次回はどこの郷土料理でしょうか。楽しみですね(^o^)