ケアホーム船橋

知らせ

  • 🏯愛知県郷土料理🏯

本日の昼食は愛知県の郷土料理です!

メニューは・・・

・米飯

・みそかつ

・きのこ和風炒め

・煮酢和え(にずあえ)

・清汁

・鬼まんじゅう

です!メニューのご紹介です。

 

・みそかつ

愛知県は八丁味噌などの豆味噌(赤味噌)を使った料理が親しまれています。

みそかつは名古屋市周辺発祥のメニューで、味噌ベースのたれをサクサクのトンカツにかけた一品です。

 

・きのこ和風炒め

 

・煮酢和え

根菜や油揚げを甘く煮たあと酢で和えた料理で、お正月やお祭りなどの大勢の人が

集まる時やお盆の精進料理で食べられています。

 

・清汁

 

・鬼まんじゅう

角切りのさつま芋が入った蒸し饅頭です。さつま芋の見えている様子が。鬼や金棒をイメージさせるため、

鬼まんじゅうと呼ばれています。生地はもちもちとしていて素朴な味わいが特徴です。

 

ボリューム満点で美味しかったです。ご馳走様でした!! 

次回は徳島県の郷土料理です。お楽しみに♬