ケアホーム船橋

お知らせ

  • 郷土料理の日 長野県

デフォルト画像

今日の昼食は長野県の郷土料理🏯です

 

🍚メニュー🥢

🐔鳥の山賊焼き

🥚薄焼き

🍚ご飯

🍃菜の花のおひたし

🍎りんご

なぜ山賊焼きかご存知でしょうか❓

山賊が物を【取り上げる】 =【鶏を揚げる】と語呂を合わせたのが由来だそうです😊

 

次回のは東京都の郷土料理予定です。楽しみです(´~`)

  • デイサービス ここりーの演奏🎵

デフォルト画像

本日、デイサービスにてここりーの演奏会が行われました。

 

 

🎵セットリスト🎵

虹と雪のバラード

富士の山

うれしいひなまつり

りんごの唄

愛の賛歌

もしもピアノが弾けたなら

なごり雪

いい日旅立ち

君といつまでも

 

名曲ぞろいですね👏

次回もお楽しみに。

  • 書道レク

本日は三階で書道レクが行われました🖌

皆さま思い思いの文字をしたためています。

皆さん集中しています❣

 

ケアホーム船橋ではこの他にもイベントをご用意しております。

 

  • 節分

節分のイベントが行われました👹!!

鬼に変身した担当者は各ユニットを回り豆まきをしました⭐

皆様いい笑顔で参加されていました

時々剛速球があり、鬼は大変💦

楽しそうに参加されていました♪

 

  • 郷土料理 

今日の昼食は千葉県の郷土料理です(*^^*)

メニューは

🍚はかりめ丼

🥬ピーナッツ和え

🍠さつまいも煮

🥢味噌汁

🍊オレンジ

 

はかりめ丼…

千葉県富津市では特産品のアナゴを甘辛く炊きご飯にのせた《はかりめ丼》が有名です。

あなごの見た目が『はかり(定規)』に似ているので《はかりめ》とよばれるようになりました。

 

ピーナッツ和え…

千葉県は落花生の名産地です。

国内産の7割が千葉県で生産されています。

今回は落花生(ピーナッツ)をほうれん草、人参と彩りよくあえ物にしました。

 

次回の郷土料理はなにかお楽しみに~😊