今日の昼食は高知県の郷土料理です。
《かつおのたたき》
漁師が船上で食べていた賄いが一般に伝わったとされ、
保存技術のない時代に船上で鮮度が落ちた鰹を食べるため、生臭さを
軽減する❝たたき❞という料理法が発展したと言われています。
鰹に塩やたれをかけて❝叩き❞味を馴染ませることが名前の由来といわれています。
《ぐる煮》
冬の根菜を中心に使った煮物です。
「ぐる」は土佐の方言で「仲間」などの意味があり、様々な具材を
一緒に煮込むことから名付けられました。
《ゆず茶ゼリー》
高知県は日本一のゆずの産地です。
さわやかな香り高い柑橘で、果汁は果実酢として、
皮は薬味として高知の家庭で親しまれる食材です。
今回はゆずの果汁も皮も使用して作られるゆず茶を使って
甘くておいしいゼリーに仕上げます。
美味しそうですね( *´艸`)
突然ですが・・・
高知県にまつわるクイズです✨
高知県に実際にある駅は次の3つのうちどれでしょう??
①ありがとう
②さよなら
③ごめん
正解は ③ ごめん(後免)駅 でした✨
高知県には後免町(ごめんちょう)という地名があります。
最近では「ごめん駅」と書いてある駅名板と一緒に謝罪をするような
ポーズで写真を撮る人もいて、ちょっとした話題になっているようです。
そんな高知県の昼食を、今日おいしくいただきます♪(*^-^*)
本日3ABのユニでお誕生会を行いました。
10月と11月にお誕生日を迎えた4名の方々です
栄養科さん手作りのケーキでお祝いです(*^-^*)
皆様の楽しい笑顔 美味しい笑顔 たくさんの笑顔をいただき
私たちも元気をたくさんいただきました(#^.^#)
本日デイサービスで「やきいもイベント」が行われました。
2種類のお芋「紅はるか」と「安納芋」です。
念入りに水洗いし、水分を拭き取り、アルミホイルで包みます。
ホットプレートで焼きます。
焼き上がるまで ゲームを楽しみました。
焼き上がりました~♪♪
お味の感想は・・・
紅はるかはしっとり ねっとり・・・( *´艸`)
安納芋は水分が多く クリーミー( *´艸`)
皆様 美味しく召し上がっていただきました(#^^#)
ご覧ください この大きなお芋さん
本日 ふな畑のさつま芋収穫を行い 皆様 手を真っ黒にして一生懸命に掘ってくださいました。
お芋と一緒に記念撮影✨
大収穫です♪♪
後日 どんなメニューになるのか楽しみですね(*^-^*)
デイサービスで毎月恒例のスイーツバイキングが行われました。
今月のテーマは≪紅葉≫です。
メニューは
・紫芋の羊かん ・モンブラン ・ひとくちケーキ2種 ・かぼちゃプリンです。
とても美味しそうです( *´艸`)
皆様もとても喜んで美味しく召し上がって頂きました。
次回もお楽しみに(*^-^*)♪♪
施設見学会
採用情報