7月12日にデイサービスでスイーツバイキングがありました。
今回のテーマは⭐七夕⭐
メニューのご紹介です。
水まんじゅう
涼しさを感じますね。
ロールケーキ
ゼリー
アセロラ、カルピス、ぶどうを使用 キレイですね!
6色ゼリー
ほぼ、レインボーカラーです(*´∀`*)
色とりどりのそうめん
サンドイッチ(キュウリ、ハム、チーズ)
どれにしようかな?好きなものを好きなだけお召がりいただけます。
一番人気はスイーツではなく、サンドイッチだったようです(;^_^A
次のテーマは夏関係でしょうか?
8月のスイーツバイキングをお楽しみに!
7月15日のお昼は熊本県の郷土料理でした。
メニュー
米飯
豚肉の高菜炒め
かすよせ風
辛子マヨ和え
タイピーエン風春雨スープ
すいか(植木町植木のスイカは全国的に有名なブランドです!)
豚肉の高菜炒め 高菜と豚肉は合いますね。おいしかったです(*^▽^*)
かすよせ風 大豆で栄養満点(^^)v
辛子マヨ和え シャキシャキのマヨ味最高(^^)v
タイピーエン風春雨スープ 写真では見えませんが、エビ入りでよいお味です。
本日も恒例のクイズです!
熊本県は今では日本中で親しまれている、
とある「ご飯のお供」発祥の地です。
それはなんでしょう?
1.梅干し
2.ふりかけ
3.佃煮
いずれも、ご飯のお供に嬉しい面々ですね。
正解は 2.ふりかけ です!
熊本県のふりかけメーカー、フタバが販売する「御飯の友」がふりかけのルーツとされています。
日本人にカルシウムが不足していた大正時代初期に、それを補うため「魚の骨を粉末にしてご飯にかける」
という発想の元で開発されたそうです。
おいしくて体にいいのは最高ですね!
次回は宮崎県の郷土料理です。
お楽しみに(^^♪
7月10日に3ABでどら焼き作りのイベントがありました。
皆様、衣装もバッチリ(^^♪エプロン&三角巾でキマってますね。
まずは生地作りから。
ホットケーキミックスを泡だて器で混ぜ混ぜ。
さすが!皆さま、手つきが慣れていらっしゃいますね。
次に先ほどの生地でどら焼きの皮を焼きます。
上手に、丸く流し込めてますね。
皮が焼きあがりました。
トッピングをして、おいしそうに完成です!
皆さま、お疲れ様でした。
自分で作ると、よりおいしく感じますね。
また次回をお楽しみに(^^♪
7月13日のお昼は大分県の郷土料理でした(#^^#)
鶏天
ボリューム満点です。
大分県では、唐揚げと同じくらい一般的なメニューで、日常的に食べられているそうです。
野菜のこねり
夏の盛り、なすやにがうりが収穫される時期につくられます。
手軽につくれる料理のため、いまでも夏になると一般家庭の食卓によく上がるそうです。
大分県クイズです。
別府で昔から作られていた、
温泉の蒸気熱で野菜や肉を蒸す料理の名前は何でしょう?
1.極楽蒸 2.別府蒸 3.地獄蒸
個人的には極楽蒸がいいなあと思いますが、、、、、
正解は3.地獄蒸でした(≧∇≦)
なんと、江戸時代から用いられている調理法と言われています。
大満足のお昼でした。
次回は熊本県です。
楽しみですね(^^♪
七夕の日は特別なランチでした。
⭐七夕ちらし
⭐そぼろきんぴら
⭐青菜と帆立の煮物
⭐清汁
⭐笹露餅
七夕ちらし 星形のハムがのっています。彩がキレイですね!
笹露餅 さわやかな和菓子です。
清汁 色のついたそうめんが入っています。
皆様に七夕を感じていただけたのではないでしょうか。
また次回をお楽しみに(^▽^)/
施設見学会
採用情報